原作は完結しましたが、アニメ3期の制作が決定している「呪術廻戦」。
呪術廻戦と言えば、作中で死亡キャラが多く何かと話題になっています。
少し前まで生き残りのキャラクターが、次の話では死亡していた…という衝撃を受けたこともありました。
このページでは、
- 呪術廻戦の死亡キャラ・生き残り(生存キャラ)
- 現在の生死
を一覧表にまとめました。
呪術廻戦・最終話までの内容を含みますので、未読の方はご注意ください。
\呪術廻戦 漫画全巻が50%オフ/
初回登録で50%オフクーポンがもらえる(100冊まで)
※期間によってクーポン内容に変動がある場合があります。
呪術高専・東京校のキャラクター生存・死亡一覧
呪術高専・東京校のキャラクター生存・死亡状況を一覧表にまとめました。
メインキャラクターの4人
人物 | 生死 | 現在の状況 |
---|---|---|
虎杖悠仁 | 生存 | ・伏黒と共に死滅回游の東京第1コロニーに参加。 ・高専メンバーと、五条vs.宿儺の戦いを観戦→宿儺戦へ。 |
伏黒恵 | 生存 | ・虎杖と共に死滅回游の東京第1コロニーに参加。 ・宿儺に指を食べさせられ、体を乗っ取られるも最終的に生存 |
釘崎野薔薇 | 生存 | ・渋谷事変で真人に触れられ、長い間生死不明の状態だったが、267話で生存確定 |
五条悟 | 死亡 | ・渋谷事変で偽夏油(羂索)によって獄門疆に封印される。 ・221話で獄門疆が解除され、完全復活。 ・宿儺と対戦の後、死亡。 ・その後、乙骨が羂索の術式を使って五条の肉体を乗っ取る |
2年
人物 | 生死 | 現在の状況 |
---|---|---|
禪院真希 | 生存 | ・渋谷事変で漏湖の攻撃により、反転術式でも治せないほどの火傷を負ったが生存。 ・宿儺戦に参戦するも、現在は離脱。 |
狗巻棘 | 生存 | ・渋谷事変で片腕がなくなっている。 ・腕はないが生存 |
パンダ | 生存 | ・死滅回游で鹿紫雲一と戦い、致命的なダメージを負う。 ・秤に助けられ生存(ただしダメージを受けたから小さくなっている)。 |
乙骨憂太 | 生存 | ・宿儺の世界を切る斬撃を受け、体を切断される ・その後、羂索の術式で五条の体を乗っ取る ・乙骨自身の肉体はリカが反転術式をまわしていたおかけで無事だったため、最終的に自身の体に戻り生存 |
3年
人物 | 生死 | 現在の状況 |
---|---|---|
秤金次 | 生存 | ・死滅回游にて鹿紫雲と戦い、左腕を失う ・宿儺戦に参戦し、裏梅と対戦 |
星綺羅羅 | 生存 | ・死滅回游のサポート役。 ・コロニー内には入っていない。 ・宿儺戦では負傷した味方を回収する憂憂をサポート |
東京校の教師・呪術師
呪術高専・東京校の教師や呪術師の生存・死亡状況をまとめました。
人物 | 生死 | 現在の状況 |
---|---|---|
家入硝子 | 生存 | ・回復役として呪術師をサポート。 ・高専メンバーと、五条vs.宿儺の戦いを観戦していた。 |
夜蛾正道 | 死亡 | 完全自立型人工呪骸の作成方法を秘密にしていたため、楽巌寺学長によって殺害される。 最後は楽巌寺学長に呪いをかけて死亡。 |
七海建人 | 死亡 | 渋谷事変で真人の無為転変を受けて死亡 |
猪野琢真 | 生存 | ・オガミ婆との戦いで深手を負ったが、家入硝子に治してもらった。 ・宿儺戦に参戦するも、その後離脱 |
日下部篤也 | 生存 | ・高専メンバーとvs.宿儺戦に参戦 ・宿儺と戦い負傷するも生存 |
冥冥&憂憂 | 生存 | ・渋谷事変で偽夏油(羂索)と対峙後、クアラルンプールへ逃亡。 ・憂憂は死滅回游の連絡係としてみんなをサポート ・高専メンバーと、五条vs.宿儺の戦いを観戦していた(憂憂は五条、日車、日下部の肉体を回収)。 |
東京校の補助監督
人物 | 生死 | 現在の状況 |
---|---|---|
伊地知潔高 | 生存 | ・渋谷事変で重面春太に複数回刺されるも、家入硝子の治療で一命をとりとめる。 ・津美紀の代わりに死滅回游に参加することになるが生存 |
新田明 | 生存 | ・渋谷事変で釘崎と一緒に重面春太に出くわしたが、七海建人に助けられる。 ・第211話の伊地知の発言から生存が確定。 |
呪術高専・京都校のキャラクター生存・死亡一覧
ただいま放送中!
— 『呪術廻戦』アニメ公式 (@animejujutsu) February 23, 2022
TVアニメ『#呪術廻戦』京都姉妹校交流会編一挙放送SP!
この後は、『#劇場版呪術廻戦0』地上波初公開となる本編一部映像!今回活躍した京都校メンバーの百鬼夜行戦闘シーンをお見逃しなく!そして、劇場版はまだまだ上映中!是非TVの後は劇場にてお楽しみください!!#呪術廻戦SP pic.twitter.com/CjJaDQ3M7m
呪術高専・京都校のキャラクター生存・死亡状況を一覧表にまとめました。
1年
人物 | 生死 | 現在の状況 |
---|---|---|
新田新 | 生存 | 宿儺戦では術式を生かして、家入をサポート |
2年
人物 | 生死 | 現在の状況 |
---|---|---|
禪院真依 | 死亡 | 禪院家が壊滅する前、真希のために呪具を作ってそのまま息絶える。 |
与幸吉 | 死亡 | ・偽夏油(羂索)や真人と通じていた内通者。 ・情報を流す代わりに真人の無為転変で体を治してもらう条件だった。 ・体を治してもらったあと、真人と戦って死亡。 |
三輪霞 | 生存 | ・高専メンバーと行動をともにしている ・渋谷で、もう刀をふれない縛りを自身に課していた |
3年
人物 | 生死 | 現在の状況 |
---|---|---|
加茂憲紀 | 生存 | ・渋谷事変に参戦。 ・その後、第190話で真希と共に桜島コロニーにいたことが判明。 呪霊になった禪院直哉の攻撃で重傷を負いつつも、第199話で生存が確定。 ・宿儺戦に向けて虎杖の修行をサポート |
東堂葵 | 生存 | ・虎杖と一緒に真人と対戦。 ・左手(手首から下)を失ってしまったため、術式を使うことができなくなった。 ・259話で再登場&虎杖と共闘 |
西宮桃 | 生存 | ・真希が禪院家を滅ぼした後、亡くなった真依に寄り添う。 その後、第190話で高専側の伝達係をしていることが判明。 ・高専メンバーと、五条vs.宿儺の戦いを観戦しているシーンがあり、生存確定。 |
京都校の教師
人物 | 生死 | 現在の状況 |
---|---|---|
庵歌姫 | 生存 | 渋谷事変に参戦後、動向が不明だったが223話で生存確定 |
楽巌寺嘉伸 | 生存 | ・渋谷事変後、自らの手で夜蛾正道を殺害 ・223話で生存確認 |
メインキャラクターの親族、友人、知人 生存・死亡一覧
人物 | 生死 | 現在の状況 |
---|---|---|
虎杖の祖父 虎杖倭助 | 死亡 | 序盤で虎杖に看取られて病院で死亡。 特に呪霊の影響はなく、病死。 |
虎杖の母 | 死亡 | ・おそらく羂索に乗っ取られていた香織という女性が虎杖の母。 ・羂索に体を乗っ取られているので、虎杖の母自身は既に死亡している。 |
虎杖の父 虎杖仁 | 不明 | 虎杖悠仁の回想でのみ登場。 生死は明記されていないため不明。 |
吉野順平 | 死亡 | 真人に騙されていた。 無為転変を受け死亡。 |
順平の母 吉野凪 | 死亡 | ・虎杖と順平と3人で食事をした後、真人が用意した宿儺の指を拾う。 ・宿儺の指に引き寄せられた呪霊によって殺害される。 |
伏黒津美紀 | 死亡 | ・死滅回游に参加させられている。 ・第211話で再登場し、受肉していることが判明。 ・受肉したのは万(よろず)。 ・第219話で宿儺(伏黒恵)の術式で殺害される |
釘崎の友人 沙織ちゃん | 生存 | 現在は東京で編集の仕事をしている |
祈本里香 | 死亡 | ・11歳の時に車に跳ねられ頭を潰され死亡。乙骨が里香の死を拒んだため特級過呪怨霊となる。 ・その後、解呪されたため現在乙骨の側にいる「リカ」は別のなにか。 |
高田ちゃん | 生存 | たびたび東堂の脳内に登場して助言をくれるありがたい存在。 アイドルであり、生存。 |
過去編の登場キャラクター生存・死亡一覧
人物 | 生死 | 現在の状況 |
---|---|---|
夏油傑(本物) | 死亡 | 百鬼夜行で乙骨に敗れ、五条悟によって殺害される。 |
灰原雄 | 死亡 | 七海と一緒の任務で手違いがあり、下半身がない状態で死亡。 |
九十九由基 | 死亡? | ・渋谷事変に参戦。 ・死滅回游編では脹相と一緒に天元を護衛。 ・205話で羂索と対峙→羂索の攻撃を受け瀕死の重傷。 術式でブラックホールを発生させ相打ちを狙うも失敗に終わる。 |
伏黒甚爾 | 死亡 | 星漿体をめぐって五条悟と対決。 覚醒した五条悟に殺害される。 後の渋谷事変でおがみ婆の降霊術で復活するも自害。 |
孔時雨 | 不明 | ・過去編で登場 ・生死、所在共に不明 |
天元 | 死亡? | ・星漿体と同化しなかったことにより進化(現在は呪霊に近い存在)。 ・九十九・脹相とともに羂索に対抗するが結果的に敗れる。 天元は羂索の手中。 |
天内理子 | 死亡 | 同化のため天元の元へ向かっている途中、伏黒甚爾に射殺される。 |
黒井美里 | 死亡 | ・天内よりも前に、伏黒甚爾に襲撃されていた。 ・伏黒甚爾の発言からするとその時点で亡くなっていたと思われる。 ・236話で死亡が確定 |
呪詛師サイドの生存・死亡一覧
偽夏油の一派
人物 | 生死 | 現在の状況 |
---|---|---|
羂索 (偽夏油) | 死亡? | ・死滅回游を引き起こした張本人。 渋谷事変の最後に呪霊を解き放ち、五条を封印した獄門彊を持って姿を消した。 ・202話で薨星宮に現れ、脹相や九十九と対峙。天元を手中に。 ・死滅回游で高羽と対戦後、乙骨憂太に首を切られる。 |
裏梅 | 生存 | ・羂索と行動を共にしており、渋谷事変の最後に羂索と一緒に逃亡。 ・215話以降は宿儺のそばにいる、生存 |
重面春太 | 死亡 | 渋谷事変で七海と戦った際、貯めた「奇跡」を使い果たした。 そのせいで宿儺の斬撃に巻き込まれて死亡。 |
組屋鞣造 | 不明 | 交流会で高専に捕まっていたが、その後どうなったかは不明。 |
菜々子 | 死亡 | 渋谷事変で虎杖に指を無理やり取り込ませ、宿儺を呼び出す。 その後、宿儺によって殺害される。 |
美々子 | 死亡 | 菜々子と同じく、渋谷事変で宿儺に殺害される。 |
ミゲル | 生存 | ・百鬼夜行の後、五条の命令で乙骨とともに海外へ。 ・254話~宿儺戦に参戦するも離脱 |
ラルゥ | 生存 | ・渋谷事変に参加していたが、偽夏油(羂索)死亡後の動向は不明。 ・255話~宿儺戦に参戦するも離脱 |
渋谷事変に参戦していた呪詛師
人物 | 生死 | 現在の状況 |
---|---|---|
粟坂二良 | 不明 | 虎杖に攻撃を受けてボロボロになってはいたものの、死んではいない。 その後は不明。 |
オガミ婆 | 死亡 | 降霊術で呼び出した伏黒甚爾に殺害される。 |
オガミ婆の孫 | 死亡 | 降霊術で伏黒甚爾が憑依。 自我を奪われ、最後は伏黒甚爾の自害に巻き込まれて死亡。 |
呪霊・呪物(受肉)の生存・死亡一覧
人物 | 生死 | 現在の状況 |
---|---|---|
真人 | 死亡 | 渋谷事変で虎杖と交戦後、羂索に取り込まれる。 |
漏湖 | 死亡 | 指を大量に取り込んだ宿儺と火力勝負。 敗北して死亡。 |
花卸 | 死亡 | 渋谷事変開始直後、五条悟と交戦し死亡。 |
陀艮 | 死亡 | 渋谷事変で七海や直毘人たちと対戦。 乱入してきた伏黒甚爾によって殺害される。 |
脹相 | 死亡 | ・渋谷事変で虎杖悠仁の敵からお兄ちゃんへ。 ・死滅回游編では天元の護衛係。 ・202話で羂索と対峙。九十九・天元によって生かされる。 ・高専メンバーとvs.宿儺戦に参戦。虎杖をかばって死亡 |
壊相 | 死亡 | 八十八橋での戦いで虎杖・釘崎と交戦し、死亡。 |
血塗 | 死亡 | 八十八橋での戦いで虎杖・釘崎と交戦し、死亡。 |
蝗GUY | 死亡 | 渋谷事変で虎杖と戦い、敗北&死亡。 |
両面宿儺 | 死亡 | ・渋谷事変で大量の指を取り込む。 ・第212話で契闊を使い、虎杖→伏黒恵の体を乗っ取る ・高専メンバーと対戦し、最後は滅びる。 |
禪院家の生存・死亡一覧
人物 | 生死 | 現在の状況 |
---|---|---|
禪院直毘人 | 死亡 | 渋谷事変で陀艮戦の後、漏湖に焼かれる。その火傷が致命傷となって死亡 |
禪院直哉 | 死亡 | ・禪院家の武器庫を漁りに来た真希と対戦。ダメージを受けて動けなくなったところを、真希の母親に背中を刺され死亡。 ・第191話で呪いに転じて死滅回游に参加していることが判明。 ・192話で受胎から成体に進化するも、198話で真希に倒され死亡(祓除) |
禪院甚壱 | 死亡 | 武器庫を漁りに来た真希に殺害される。 |
禪院扇 | 死亡 | 真希と対戦。完全に呪力を失い、覚醒した真希に殺害される。 |
長寿郎 | 死亡 | 完全に呪力を失ったフィジカルギフテッドの真希に殺害される。 |
蘭太 | 死亡 | 完全に呪力を失ったフィジカルギフテッドの真希に殺害される。 |
死滅回游に登場するキャラクターの生存・死亡一覧
人物 | 生死 | 現在の状況 |
---|---|---|
来栖華 (天使) | 生存 | 宿儺の攻撃で負傷したが、高専で治療を受け生存。 |
高羽史彦 | 生存 | ・239話~、羂索と対戦後(漫才後)、白装束だったことから死亡説が浮上 ・270話で生存が確定 |
甘井凛 | 生存 | ・211話で生存 ・270話でも再登場 |
羽生 | 不明 | - |
羽場 | 不明 | - |
麗美 | 不明 | - |
日車寛見 | 生存 | ・虎杖とタッグを組み宿儺戦へ。 ・宿儺に斬られるも、269話で生存確定 |
レジィ・スター | 死亡 | 173話、伏黒と対決後に死亡 |
黄櫨折 (はぜのきいおり) | 死亡 | 239話、羂索の攻撃を受け死亡 |
針千鈞 (はりちづる) | 死亡 | 168話、伏黒の攻撃を受け死亡 |
伏黒津美紀(万・よろず) | 死亡 | 宿儺との対決で死亡 |
鹿紫雲一 (かしもはじめ) | 死亡 | 238話、宿儺との対決で死亡 |
シャルル・ベルナール | 生存 | ・190話時点では生存 ・270話でも再登場 |
ドルゥヴ・ラクダワラ | 死亡 | 173話、乙骨の攻撃を受け死亡 |
石流龍 (いしごおり りゅう) | 死亡 | 216話、宿儺に三枚下ろしにされ死亡 |
烏鷺 亨子 (うろ たかこ) | 生存 | 216話時点では生存 |
黒沐死 (くろうるし) | 祓除? | 乙骨の攻撃(反転術式?)で負傷し、戦闘からは離脱 |
禪院直哉(呪霊) | 祓除 | 覚醒した真希によって祓除 |
大道鋼 | 生存 | ・270話で再登場 |
三代六十四 | 生存 | ・270話で再登場 |
ロール髪のお嬢様 | 死亡 | 239話で初登場。羂索の攻撃で死亡 |
「【呪術廻戦】死滅回游(死滅回遊)のプレイヤー一覧」の記事で、参加プレイヤーの現状を詳しくまとめています。
【おわりに】呪術廻戦・死亡キャラと生存(生き残り)一覧!現在の生死をネタバレまとめ
今回は呪術廻戦の死亡キャラと生き残りについてまとめました。
呪術廻戦には死亡キャラだけでなく、生き残りも多いため混乱しやすいです。
これで完結時点の呪術廻戦の死亡キャラや生き残りの現状を少し整理できたらと思います。